VRリハビリのアプリ、iADVISOR (アイアドバイザー) Version 2.1

「VRで医療リハビリを~作業療法のiADVISOR~」

作業療法士のリハビリテーションをVR で効果的に支援する iADVISOR(アイアドバイザー)の概要について説明します。

VRとはバーチャルリアリティ・仮想現実のことです。

 

2022年10月  iADVISOR Version 2.1をリリースしました

↓オンライン説明会はコチラ

https://iadvisor.widesoft.co.jp/seminar

iADVISOR(アイアドバイザー)はリハビリテーションをVRで実現

iADVISOR とは instrumental Activities of Daily living supported by Virtual Interactive System for Occupational Rehabilitation の略で、株式会社ワイドソフトデザインと神戸大学大学院保健学研究科の共同研究で開発したVRリハビリテーションシステムです。

 

株式会社ワイドソフトデザイン

https://www.widesoft.co.jp/

 

神戸大学大学院保健学研究科

http://www.ams.kobe-u.ac.jp/

 

作業療法の現場から生まれた、IADLの訓練・上肢機能の訓練・高次脳機能の訓練を行うことが可能なオールインワン・リハビリテーションシステムです。

VR、バーチャルリアリティのアプリです。

 

iADVISORでは、患者はVR ヘッドマウントディスプレイを装着するだけ。

広いスペース不要で座ってリハビリVR 体験。

これまでIADLのリハビリで必要だった準備や片付けなどの作業が軽減されます。

座ったままでIADLのリハビリテーションが行えます。

コントローラー不要、ハンドトラッキングで操作可能

iADVISOR 2.1では、従来のコントローラーだけでなくハンドトラッキングで操作可能です。

実際の手をヘッドセットに搭載されたカメラで認識して表示するので、自分の手で作業しているようです。

IADLの訓練・トレーニング

 

IADL (Instrumental Activities of Daily Living) とは手段的日常生活動作のこと。

調理やバス移動など日常生活を送る上での複雑な動作です。

 

IADLは、電話、買い物、調理、掃除、洗濯、外出、服薬、金銭管理を含みます。

IADLの詳細は以下の通りです。

https://iadvisor.widesoft.co.jp/archives/118

 

iADVISORでは、IADLに関して以下のリハビリテーションを行えます。

電話 (Using communication devices)

電話を手に取り、正しい番号を入力して電話をかけます。

  1. 居間で机の前に座っています。
  2. まず、左手でVRコントローラーのボタンを
    押しながら携帯を取ります。
  3.  表示されている画面に従い、
    右手で持っているコントローラーで
    画面をタッチします。
  4. 画面に表示された名前を確認し、
    手元にある複数の名前が記載されているメモから
    該当者の電話番号を探し、電話を掛けます。
  5. 2~4を3回繰り返します。
  6. 最後に
    何回正解したか?
    何回間違えたか?
    何秒かかったか?
    の結果が表示されます。

買い物 (Shopping)

スーパーマーケットでメモに従い肉や野菜など数点をカゴに入れ、レジに運びます。

  1. スーパーの入り口にいます。
  2. 左手にカゴとメモを持っています。
  3. 両手を交互に振ると、
    顔が向いている方向に移動します。
  4. 左手のメモを確認して、
    スーパー内を両手を交互に振り
    移動します。
  5. 棚等にある食材を取るには、
    VRコントローラーボタンを押すことで
    取ることが可能です。
  6. 左手にあるカゴまで食材を持っていき
    VRコントローラーのボタンを離すと
    カゴに入ります。
  7. メモにある食材を全てカゴに入れ、
    会計のところまで移動をします。
  8. 最後に
    メモにある食材を全てカゴに入れることが出来たか?
    何秒かかったか?
    の結果が表示されます。

調理 (Meal preparation)

豆腐を切り、沸騰したお鍋にお味噌を入れ、お味噌汁を作ります。

  1. キッチンにいます。
    音声に従い、お味噌汁を作っていきます。
  2. VRコントローラーのボタンを押しながら
    お鍋を取ります。
  3. 蛇口をひねりお鍋に水を注入します。
    次にコンロへ設置します。
    火をかけ沸騰させます。
  4. 豆腐を切っていきます。
  5. VRコントローラーで包丁を持ち
    豆腐にある赤い線に沿って切っていきます。
  6. 豆腐が切れたら、両手で持っているVRコントローラーで救い上げ
    お鍋に入れます。
  7. お鍋の水が沸騰したら、VRコントローラーでお玉を取り、お味噌を入れます。
  8. 火を消し、お味噌汁を器に入れ、お玉を置いたら完成です。
  9. 最後に評価が表示されます。

掃除 (Household cleaning)

室内のゴミを拾ったり、掃除機をかけたり、散乱した物や本を整理整頓します。

  1. 和室にいます。
  2. 散らかっている
    本を本棚へ
    ゴミをゴミ箱へ捨てます。
    本やゴミをつかむ際は、VRコントローラーのボタンを押しながら、各場所へ持っていきます。
  3. 次に掃除機でホコリを吸います。
  4. 掃除機もすべて終われば、終了となります。
  5. 最後に
    何秒かかったか?
    の結果が表示されます。

洗濯 (Clothing care/Laundry)

洗濯ものを干す練習をします。

  1. ベランダにいます。
  2. 洋服、ズボン、靴下を干します。
  3. まず、右手コントローラーのグリップを押しながらハンガーを掴みます。
  4. 左手コントローラーのグリップを押しながら、洋服、ズボンを掴みハンガーに掛けます。
  5. 次にかごの中にある靴下をハンガーに引っ掛けていきます。
  6. 洋服、ズボン、靴下が全て掛け終わったら、画面上に表示されている「OK」ボタンに触れてください。
  7. 干した洗濯ものの数と干すのにかかった時間が表示されます。

外出 (Transportation)

歩いてバス停まで移動し、バスに乗車して目的地で降ります。

  1. 外にいます。
  2. 今いる現在位置から画面で表示されている
    ルートに従い、バス停を目指します。
  3. VRコントローラーを片方ずつ持ち
    脇を締め、両腕を上下に交互に振ります。
  4. 顔が向いている方向に移動します。
  5. バス停でバスに乗車し、降車ボタンを押します。
  6. 降車する際に、敬老パスをICカードにタッチします。
  7. バスを降車し、ゴールを目指します。
  8. 最後に
    横断歩道をきちんと渡ったか?
    車とぶつからなかったか?
    降車ボタンを押したか?
    何秒かかったか?
    の結果が表示されます。

服薬 (Managing medications)

日付や曜日に合ったお薬を選びます。

  1. 居間にいます。
  2. これから服薬を行います。
  3. VRコントローラーを使用し
    曜日、時間帯に合致した薬袋を服薬カレンダーから選びます。
  4. 手を伸ばし、薬袋を取る際は
    コントローラーのボタンを押しながら
    取ります。
  5. 目の前にある受け皿に薬袋を置きます。
    その際は、ボタンを離します。
  6. 再度、ボタンを押しながら、
    薬をつかみ、口元まで運びます。
  7. 次に水を飲み、薬を2粒とも飲み干します。
    OKボタンを押します。
  8. 最後に
    正しい曜日の薬を選んだか?
    正しい時間の薬を選んだか?
    薬を全部飲んだか?
    水を使ったか?
    何秒かかったか?
    の結果が表示されます。

金銭管理 (Money management)

レジで代金を支払い、お釣りを受け取ります。

  1. スーパーのレジにいます。
  2. 画面に表示される合計金額に
    合うように金額を支払います。
  3. 左手にはお財布を持っています。
  4. 右手のコントローラーのボタンを押し、
    お札または小銭を取り出します。
  5. すべての金額を出し終えたら
    OKボタンを押します。
  6. 最後に
    必要な金額を支払えたか?
    ぴったり支払えたか?
    お釣りは受け取ったか?
    何秒かかったか?
    の結果が表示されます。

 

上肢機能の訓練・トレーニング

色分け (手を左右・奥・手前に動かす訓練)

目的 :手を左右・奥・手前に動かす訓練として使います

内容 :つかむ操作を使って箱を同じ色のカゴに入れましょう
制限時間内に出来るだけ多くの箱を仕分けましょう

ボールヒット (手を上下・奥・手前に動かす訓練)

目的 :手を上下・奥・手前に動かす訓練として使います

内容 :ラケットで決められたボールをたたきましょう

花びら (指先を動かす訓練)

目的 :指先を動かす訓練として使います

内容 :親指と人差し指で花びらをつまんで取りましょう
たくさん取りましょう

キャッチャー (指先や手首を動かす訓練)

目的 :指先や手首を動かす訓練として使います

内容 :落ちてくるボールをつかみ落とさないようにしましょう
たくさんつかみましょう

ミラー (ミラーセラピー)

目的 :ミラーセラピーとして使います

内容 :奥の青い手と同じように手をうごかしましょう

高次脳機能の訓練・トレーニング

絵柄合わせ (記憶障害のリハビリ)

目的 :記憶障害のリハビリとして使います

内容 :指先で選んで同じ絵柄のカードを当てましょう

迷路 (遂行機能障害のリハビリ)

目的 :遂行機能障害のリハビリとして使います

内容 :歩く操作を使って迷路を進みゴールを目指しましょう
左側にある地図を見て正しい道を探しましょう
スタートとゴールは矢印で示しています
進む方向は目の前のボタンで変更できます

犬猫 (注意障害のリハビリ)

目的 :注意障害のリハビリとして使います

内容 :正面の写真を見て映っている動物を捕まえましょう

ハエたたき (半側空間無視の評価)

目的 :半側空間無視の評価として使います

内容 :ハエたたきでハエたちをたたきましょう

iADVISORで必要な機材の紹介

iADVISORは、MetaのVRヘッドセットMeta Quest 2で動作します。

オールインワンVRでPC不要。ケーブルも不要。

Meta Quest 2はVR用のオールインワン型ゲームシステムなのでVRヘッドセットとコントローラーだけで、場所を選ばずVR体験を行えます。

 

Meta Quest 2

 

監修

三浦 靖史(みうら やすし)

神戸大学大学院保健学研究科 准教授
神戸大学医学部附属病院リハビリテーション部 副部長
日本リハビリテーション医学会指導医、専門医

 

http://www2.kobe-u.ac.jp/~ymiura/hp/go_ai_zan.html

 

フォローする
VRで医療リハビリテーションを iADVISOR